佐賀県
防災・安全・安心
情報配信システム
[防災ネット あんあん]


筑後川下流部氾濫注意情報解除
    筑後川下流部洪水予報第2号
    洪水注意報解除
    2018年7月7日13時10分
    筑後川河川事務所・福岡管区気象台 共同発表
筑後川下流部では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る
(主文)
 筑後川の瀬ノ下水位観測所(久留米市)では、7日12時50分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」を下回りました。
(雨量)
現在、雨は小降りになりました。
筑後川流域:
 5日12時50分から7日12時50分までの流域平均雨量
  350ミリ
 7日12時50分から7日15時50分までの流域平均雨量の見込み
  0ミリ

(水位・流量)
筑後川下流部の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
瀬ノ下水位観測所(久留米市):
 07日12時50分の現況 4.97m(水位危険度レベル1)
 07日13時50分の予測 /////m(水位危険度レベル/)
 07日14時50分の予測 /////m(水位危険度レベル/)
 07日15時50分の予測 /////m(水位危険度レベル/)

(参考資料)
瀬ノ下水位観測所(久留米市)
 レベル1水防団待機水位:3.50m
 レベル2氾濫注意水位 :5.00m
 レベル3避難判断水位 :6.80m ※
 レベル4氾濫危険水位 :7.10m ※
 レベル5計画高水位  :8.78m ※
受け持ち区間
 筑後川
  右岸:福岡県久留米市高野から海まで
  左岸:福岡県久留米市東櫛原町から海まで
 早津江川
  右岸:佐賀県佐賀市諸富町から海まで
  左岸:福岡県大川市大野島から海まで
 広川

1 2 次へ

日本気象(株) 提供